■ フクギの花
2007/6/11
--最近は、市街地へ出るのに出来るだけ自転車を使うようにしている。別にエコを意識しているわけでもないが、名瀬港付近からだと市街地まで車でも10分だし自転車でも10分とそう変わらない。だったら石油エネルギーより、私エネルギーで走った方がいい気がする。しかも渋滞時には車よりも自転車の方が早かったりもする。そして駐車場を使わずに済むのも自転車のナイスなところだ。
--梅雨に入ったので自転車で出かける機会は減るかなと思っていたが、あんまり雨が降らないので助かっている。そうそう、自転車で出かけるもう一つのいい所は、車とはまた違ったものが見えるということだ。歩道に黄色い粒がたくさん落ちていたので「何だろう?」と足を止めると、沿道のフクギにたくさん花が咲いているのに気がついた。きっと車に乗っていたなら今年もこのフクギの花には気付かなかったことだろう。自転車だから撮れた写真。
--それにしてもフクギってびっしりいっぱい花を付けるんだなぁ。小さなデジカメを構えながら、一眼レフでも撮ってあげたいなと思った。でもな〜、自転車に一眼は重いんだよね〜。