■ 屋入峠全景
2007/6/21
--よく晴れた一日だった。こりゃあ梅雨明け宣言が出るなと思ったが、出たのは沖縄だけ。週末が雨予報に変わってたのが原因かな。なかなか慎重ね気象庁。
--そうそう、何度も梅雨明け速報を見ながら思ったけど、沖縄や九州・四国・・などの大きなくくりに混じって「奄美」ってあるのも凄いな、と。道州はおろか県でもない「奄美」。知らない人が見たら「奄美」って何よ?と思うんじゃないかな。そう思うと何だか誇らしくて、「奄美」の二文字が輝いて見えました。
>>「平成19年の梅雨入りと梅雨明け速報値」by気象庁
--さーて、写真は8mm魚眼と行く屋入峠。パラグライダー発射台からの眺め。目の前全てが撮れる8mm魚眼の力を借りて、右から左まで視界以上の全風景を1枚で撮影。WEB程度の画像だったら、これを切り出して使えばあっという間に高精細なパノラマ写真の出来上がり。何枚も撮って貼り合わせて作ったパノラマが、たったワンショットでOKか・・。今後活用しよう。
--ちなみに、屋入峠へのアクセスはとってもよくなってます。戸口のアウンリゾート付近から登っていけば、パラグライダー発射台のすぐそばまでアスファルト道路で行ける。レンタカーでも余裕ですよ。